• 🏢Your Team(会社概要)

    株式会社 kibi

    〒176-0001

    東京都練馬区練馬1-20-8 日建練馬ビル 2階

    (2015年7月10日登記・設立)

    代表取締役 榎本 澄雄

    事業内容

    セキュリティ人材を

    発掘し、育成する

     

    🌳kibi explores the unsaid🦉

     

    速い反応・鋭い感覚・広い視野

  • MIB

    Multiple Intelligences Bureau

    2013年1月 
    AさんとBさんがいました
    元刑事Aさん(37歳)は、
    警視庁を辞職した後、転職と起業に失敗しました。
     
    年収130万に転落しましたが、著書を出版し、大手人材企業の顧問や企業研修講師、上智大学の映像に出演しました。
     
    神田外語学院の非常勤講師など医療・危機管理教育の専門家になり、東京新聞「こちら特報部」にて有識者としてコメントが掲載されました。
     
    元刑事Bさん(37歳)も、
    警視庁を辞職した後、転職と起業に失敗しました。
     
    年収130万まで転落したので、
    企業に再就職したところ、50歳を目前に早期退職の対象となっていました。
     
    二人の明暗を分けたものは、一体、何だったのか?
    私が社会に課題を感じた体験は2つ
    こんにちは。
    榎本澄雄です。
    元刑事Aさん(37歳)とは、10年前の私です。
     
    私が社会に課題を感じた体験は2つ
     
    1つは、刑事時代に体験した発達障害の事件
    もう1つは、教育現場で体験した自閉症児の支援
     
    2つの体験を通じて、
    社会の光が当たらない発達障害・愛着障害・生きづらい人を支援するようになりました。
    学校・企業・講演会講師のほか、書籍や記事を書いています。
    10年近く、苦しんで来ました
    私自身も人生の中で、
    離婚・離別・離職や仕事がないこと、
    お金がないことに10年近く、苦しんで来ました。
     
    自分の恨み辛みを浄化して、資質を開花させることで、
    生きることが辛い状態から生きていることが楽しい状態になりました。
     
    私が10年前に目指していた個人の能力開発から、
    10年後の社会変容を目指すようになった理由は以下の記事を見たからです。
    「リスクの専門家が政府にいなかった」
    「欧米のように、リスクの専門家が感染症と経済それぞれの専門家を仲立ちし、リスクの最適化を考えて政治家に適切にアドバイスする体制を、日本も作る必要があります。“命の問題だ”と言われると、政治家はリスクを調整できなくなってしまう。政治家にとっては次の選挙で当選するかどうかが最大のリスクで、そのために感染症や経済のリスクをどう使うか、という発想をします。だから中立な行司役が必要なのです」
     
    世界から笑われる日本のコロナ対策、どこで道を誤った?
    病床1床の確保に2億円、高齢者に使われたお金と若者が払った犠牲
    「週刊新潮」2022年10月20日号より
    ヘルスケアとセキュリティ
    私はリスクの専門家として、
    非常に申し訳なく思いました。
    マスクの弊害やワクチンの薬害事件についても、心配しています。
     
    2013年1月31日に警視庁を辞職して、
    主に危機管理教育に携わって来ました。
     
    10年が経ち、
    いま政治・行政に積極的に関わらなければ、先祖や子孫に怒られると思いました。
    3つのベネフィットと3つの違い
    3つのベネフィット
     
    1 隠れた才能を発掘できる
    2 Prepared Leadershipが身に付く
    3 自ら学び、自分の知識と経験に基づき、意思決定、行動できるようになる
     
    3つの違い
     
    1 刑事経験
    2 教育経験
    3 ファシリテーション経験
  • 📚著書

    『元刑事が見た発達障害』

    『自傷・他害・パニックは防げますか?』

    https://www.amazon.co.jp/~/e/B0798QLZ37

     

    『元刑事が見た発達障害 真剣に共存を考える』

    榎本澄雄=著(花風社)

     

    『自傷・他害・パニックは防げますか? 二人称のアプローチで解決しよう!』

    廣木道心+栗本啓司+榎本澄雄=著(花風社)

  • 🕵️‍♂️MIB(オンライン講座)

    ヘルスケアとセキュリティを学び、

    個人と組織が完全防備できるオンライン講座を提供しています。

    この講座はあなたに必要ですか?

  • 📰kibi log(ブログ)

    🌳kibi explores the unsaid🦉

    May 20, 2023 · 中国,共助,アジア,日中友好,OneAsia
    こんにちは! 榎本澄雄です。 5月20日、土曜日。 今日は、新月です。 2030年にぴったりの本をご紹介します。 『もう中国とは「共助」でないといけない 識者8人の実践と知恵』土屋雄...
    May 14, 2023 · 元刑事,愛着障害,正直者,知能犯捜査,詐欺・横領の罪
    こんにちは! 榎本澄雄です。 5月14日、日曜日。 立夏を過ぎ、もうすぐ小満。 梅雨の気配も感じてきました。 主催 NPO法人 Reジョブ大阪 日時 6月2日(金) 20:00~21...
    May 5, 2023 · 学修デザイナー養成講座,あなたも,逆境を,打開できる!,210分!
    こんにちは! 榎本澄雄です。 5月6日、土曜日。 今朝は満月、そして立夏。 ゴールデンウィーク、いかがお過ごしですか? 開催レポートです。 2023年5月3日(水)祝日 13:30...
    他の投稿
すべての投稿
×