こんばんは!
榎本澄雄です。
8月7日、 木曜日。
今日は、立秋です。
昨日はアメリカが広島に原爆を落とした日でした。
戦後80年
脳の戦争と刑事事件
7月から
佐藤誠の警察OBチャンネルに出ています。
毎月、2本から4本くらいの動画に出演予定です。
8月は戦後80年なので、
脳の戦争と刑事事件についてお話ししました。
PTSD、愛着障害と薬物依存、発達障害を解説しました。
前半は、
戦争と救急精神医療、
精神障害者による犯罪、
精神障害と診断された入所受刑者(令和5年)、
精神障害と診断された少年院入院者(令和5年)、
戦争から日常へ、戦争がもたらす病、戦後のPTSD、
戦争で両親を失い路上生活、DSM-5の22分類など
戦争とPTSD、精神障害と刑事事件について深掘りしました。
注目コメント
宮崎節子さんより
👇
素晴らしい番組でした。終わってから思わず拍手してしまいました。前回の発達障害のことについて伺った時もそうですが、榎本さんの視点が斬新で新しい時代の幕開けを感じました。先日佐藤さんのポストで、大声で騒いでいる女性を取り押さえたら何時間後かに亡くなったという事件を、さらりと、そういう事件があると書かれていましたが、次々に起こる事件を安全に対処するには、新しい視点と対処法も新しく必要になるのだろうと思います。
「脳の戦争」という言葉も初めて聞きました。前後、と言わず、なるべく長く視聴させていただきたいと思います。よそでは見られない、新しい視点の番組を楽しみにさせていただいています。
脳の戦争と刑事事件
PTSD、愛着障害について
深掘りしたい方はご覧ください。
【深掘り新シリーズ】
戦後80年 脳の戦争と刑事事件【前半】
ゲスト:榎本澄雄 株式会社kibi代表取締役
https://youtu.be/t5r-XJPskv4
追伸
7月に公開された事件解説です。
👇
【深掘り新シリーズ】
戦後最大19人〇人事件
その事件背景と植松死刑囚の人物像
~相模原障碍者施設殺傷事件~【前半】
ゲスト:榎本澄雄 株式会社kibi代表取締役
相模原事件は、薬物依存症の精神障害者が、自分自身も障害者であるという認識がないまま、障害者は社会に不要であると考えて、自分よりも弱い重度障害者を19人殺害した事件です。
注目コメント
みょんみょんさんより
👇
佐藤さん、榎本さん、重要な事件を取り上げていただきありがとうございます。
この事件は、加害者本人が精神的な問題をかかえて他害行為を企図しているのですが、その対象が他害行為などをする障害者という矛盾がある事件でした。
精神障害などで他害行為をする人は少数派ではありますが、その介護や治療の負担があまりにも大きいため、介護施設や精神病院でも入れるところは少ないです。
多数派である他害行為をしない人だけ受け入れても、十分経営は成り立ちます。他害行為をする人を受入れない施設や病院では、扱いも慣れていません。
一方、他害行為をする人を入れると余計な手間や経費がかかるうえ、職員が病んだり退職したりするなどかえって経営が圧迫されます。
結局、数少ない受け入れ施設や病院に多数の他害行為する人が入るという地獄のような状態になってしまいます。
一部の人たちだけに負担を強いるのはあまりにも不適切だと思います。この事件は起こるべくして起こったのです。
他害行為をする人の介護や治療には十分な報酬を国から支給し、職員にも業務に見合った給料と十分休養できる休暇や心のケアの機会を与えるべきでしょう。
また、一部の施設や病院に偏らないよう受入れの義務付けや扱いの研修を行い、適切な運用がされているか業務監査も必要です。
関わりたくないという気持ちはわかりますが、逃げていても他害行為をする人はいなくなりません。きちんと向き合って適切な対処をしてほしいです。
【深掘り新シリーズ】
戦後最大19人〇人事件
その事件背景と植松死刑囚の人物像
~相模原障碍者施設殺傷事件~【後半】
ゲスト:榎本澄雄 株式会社kibi代表取締役
https://youtu.be/V6QDiOZs2X0
注目コメント
asphodel Yellowさんより
👇
昔、精神障害者ではない、普通とされる人から、時と場を選ばずに、幻覚のような話をされながら、執拗に攻撃(業務妨害やパワハラ)を続けられたことがありました。今は、モラハラを扱う弁護士も増えましたが、どのくらい助けになるのか。私は済んだことですが、そんな場合はどこへ相談に行くと良いのでしょう?
注目コメント
パティ子さんより
👇
具体的でわかりやすかったです
ダウナー系アッパー系それぞれのやめる時の違いなど知らない事があったので驚きました
【深掘り新シリーズ】
絶対に日本に入れてはいけない!
「ゾンビ麻薬」フェンタニルの恐怖
~大麻、マリファナなど~【後半】
ゲスト:榎本澄雄 株式会社kibi代表取締役https://youtu.be/QQKRVNNPPig
注目コメント
西田靖子さんより
👇
いつもありがとうございます。視聴していまして忘れていた薬理学を思いだしました。好きで自分なりに勉強したのですが。
また、榎本さんの本を読みました。とても分かりやすくすんなり入ってきました。同じような考え方のことが書いてあり、本を読みほっとした部分もありました。
フェンタニルは日本にもかなり入っていると聞きました。これ以上広がらないようにしないと日本もゾンビのような人もでてくると思います。
お忙しい中配信をありがとうございます。
🌳kibi🦉
自己表現は、自己治療
こちらに登録するだけで、
あなたに必要な最新情報、
kibi log & letterを入手できます。
解除はいつでもできます。
kibi logは、あなたに必要ですか?
必要な方は、今すぐ無料登録してください。
👇